有限会社ユウキ製作所
代表取締役 松本様
一定のルールに基づき見積りできることで、見積りのばらつきによる不安が軽減されました
目次
会社の自己紹介
中厚板金を得意としていて、パイプやチャンネル、アングルなどと板物を溶接したりする仕事が多いです。
見積りソフト導入前の見積り方法は?
自分で作成したエクセルの表で材料費、購入費、外注費などを入力し、工程ごとにどのくらい時間がかかるか想像して見積りしていました。
見積りは社長しかできませんでした。
見積りソフト導入後の業務はどのように変わりましたか?
とても効率よくできるようになりました。
一定のルールに基づき見積りできるので、見積りのバラつきの不安がなくなりました。
具体的な加工時間の指示ができるようになりました。
見積りソフト導入後の業務はどのように変わりましたか?
納品時は操作方法の教育と訓練でした。
覚えきれない部分については、後日サポートに電話して丁寧に教えていただきました。
それでも分からないときは、リモートでの画面共有で指示や操作していただきました。